ニワトリが卵を産みました!
今年の4月19日に園にやってきた4羽のヒヨコ。はじめはこんなに小さかったんです。

毎日餌を食べすくすくと育ち、今ではこんなに大きくなりました。

そしてついに10月5日の夕方、初めての卵を産みました!

ピンポン玉よりも小さな卵で、理事長の掌に載せてみるとこんな感じです。

あまりに小さいので、中はどうかな…と割ってみると、ビックリ!
何と、黄身が見当たりません。
黄色がかった透き通った白身が、黄身のように盛り上がっていました。

次の日にも卵があるだろうかとドキドキしていましたが、見当たらず…。
次の卵は10月10日の朝、ふたつ見つかりました。形や大きさに違いがありますね。

まだ産み始めたばかりだからか、卵の大きさもバラバラです。安定してきたら、順番に持ち帰りをしたいと思いますので、お楽しみに!

毎日餌を食べすくすくと育ち、今ではこんなに大きくなりました。

そしてついに10月5日の夕方、初めての卵を産みました!

ピンポン玉よりも小さな卵で、理事長の掌に載せてみるとこんな感じです。

あまりに小さいので、中はどうかな…と割ってみると、ビックリ!
何と、黄身が見当たりません。
黄色がかった透き通った白身が、黄身のように盛り上がっていました。

次の日にも卵があるだろうかとドキドキしていましたが、見当たらず…。
次の卵は10月10日の朝、ふたつ見つかりました。形や大きさに違いがありますね。

まだ産み始めたばかりだからか、卵の大きさもバラバラです。安定してきたら、順番に持ち帰りをしたいと思いますので、お楽しみに!