畑に野菜を植えました!
今週は曇りや雨の天気ですが、植物にとっては恵みの雨となりました。
土はしっとりとぬれているので、苗を植えるとしっかりと根づきます。
サツマイモの苗です。葉っぱの形はハートになっています。

苗の方向をそろえて、土に深く植えていきます。
例年は子どもたちと行っていますが、今年度は教師で植えました。

夏野菜の、トマト、キュウリ、ナスも植えました。

カナヘビは、何事かと驚いて慌てて土の中から出てきました。

この薄紫色の花はジャガイモの花です。

ジャガイモは土寄せをしました。土寄せとは、土の中のイモが大きくなるように苗の周りに土を盛ることです。
土の中には小さなイモができていましたよ。

最後にこれは何のイモでしょう?


答えはコンニャクイモでした。10月の収穫まつりの前にコンニャクを手作りしています。
どの野菜たちも、大きくなるように、
「おおきくな~れ!!」と、おまじないをかけました!
土はしっとりとぬれているので、苗を植えるとしっかりと根づきます。
サツマイモの苗です。葉っぱの形はハートになっています。

苗の方向をそろえて、土に深く植えていきます。
例年は子どもたちと行っていますが、今年度は教師で植えました。

夏野菜の、トマト、キュウリ、ナスも植えました。

カナヘビは、何事かと驚いて慌てて土の中から出てきました。

この薄紫色の花はジャガイモの花です。

ジャガイモは土寄せをしました。土寄せとは、土の中のイモが大きくなるように苗の周りに土を盛ることです。
土の中には小さなイモができていましたよ。

最後にこれは何のイモでしょう?


答えはコンニャクイモでした。10月の収穫まつりの前にコンニャクを手作りしています。
どの野菜たちも、大きくなるように、
「おおきくな~れ!!」と、おまじないをかけました!