6月の行事&保育②
遅くなりましたが、6月の行事&保育その②です。
年長組 お店やさんごっこ
学年ごとに行ったお店やさんごっこ。
トップバッターは年長組さんのゲームやさんでした!
【うめ組】
うめ組は、マリオ・ブラザーズをイメージした
『うめぐみ ゲームセンター』です

◎マリオカート
「マリオカート」をイメージしたレーンの中を
障害物を避けながら進むゲームです。
子どもたちは手にしたハンドルを右に、
左に切りながら夢中になって、何度も楽しんでいました!

◎なんでもパニック
ワニワニパニックのように、出てきた生き物や動物を狙って叩くゲームです。
20秒の間に何匹叩けるか、子どもたちの集中力が発揮されました!

先生たちもチャレンジ


◎レインボーリング
坂道になったレーンにボールを転がし、
得点の書いてある穴にボールを入れるゲームです。
難易度は3つのゲームで一番難しく、得点が入ると周りから拍手喝采でした!

【さくら組】
さくら組では、だるま落としと魚釣りができる
『きらきらわくわく だるま&さかなゲーム』です

◎くじ引き
子どもたちが作ったくじ引きBOXの中から1枚カードを引くと…

「さかなつり」や「だるまおとし」の文字が書かれていました!
子どもたちは引いたくじに書かれたゲームから順に2つのゲームができるシステムです。
◎だるまおとし
牛乳パックで作っただるまを重ね、手作りハンマーで下のだるまから叩いていきます。
うまく下のだるまだけをたたき出すのが難しく、みんな大苦戦!
成功すると周りから「おお~~!」と感嘆の声が上がりました


◎さかな釣り
もう一つのゲームはさかな釣りです

生け簀には大きなジンベイザメもいて、子どもたちに大人気!
絶対釣りたい


年中組・年少組 お店やさんごっこ
年長組のゲームやさんの次は、年中組・年少組が
それぞれお店やさんごっこを行いました。
◎年中組
年中組では、ひまわり組の『ひまわりらんど』と
ちゅうりっぷ組の『ちゅうりっぷのおみせやさん』がオープンしました

\がんばるぞ、えいえいおー!/


年中さんになると、「いらっしゃいませ~」「10円です」「これください」など
自分から言える子が増え、活気あふれるお店やさんでした


\これ買ったよ


◎年少組
年少組では、みかん組の『ちょこれーとやさんのおかしやさん』と
いちご組の『レストランいちご』&『いちごがり』が開店

年少さんの一生懸命なやりとりが可愛らしかったです💕


いちご狩りでは、つるされたいちごを自分で摘みました🍓
.jpg)

みんな「楽しかった

お店やさんごっこの後も、お部屋で「いらっしゃいませ~」とごっこ遊びをしたり、
年長さんのゲームを体験させてもらったりして遊びが広がったようです。