fc2ブログ

おじいちゃん・おばあちゃんへ🎀


毎日運動会の練習に励んでいる子どもたちですが
敬老の日に伴い、祖父母の方々へプレゼント製作も行っています!

年少さんはうさぎのカレンダーを作っています。
お月さまを折り、うさぎの顔を描きました🐰
かわいいお顔を描いた後はのり付け。
のりの使い方も慣れてきましたね!
sohubo4.jpg
sohubo3.jpg


年中さんは写真かけを作っています。
「ちぎり絵」という技法で
きのこの模様つけをしました🍄
貼り方にも個性が出ていろいろな模様になりましたね!
sohubo2.jpg
sohubo-1.jpg



年長さんはしおりを作っています。
クレヨンで塗りつぶした画用紙を削って模様を描く
「スクラッチ」という技法を使用しました🎨
鮮やかな模様に子どもたちも嬉しそうです!
sohubo6.jpg
sohubo5-1.jpg

学年によってさまざまな技法や作り方で取り組んだ
祖父母の方々へのプレゼント製作。
できあがった作品を楽しみにしていてください😊

※写真が表示されない場合はページを更新すると表示されます。


稲が大きくなりました🌾


いよいよ2学期が始まりました!
少し大きくなった体と日に焼けた笑顔で
夏休みの思い出をたくさん聞かせてくれて
子どもたちとの再会を嬉しく思います🌈


年長組では7日に稲刈りを行いました🌾

5月にしろかきと田植えを行い
稲の生長をずっと見守ってきた年長さん。
inekari6.jpg
inekari5.jpg

今年はたくさんの稲穂が実りました😀
inekari.jpg

鎌をしっかりと持って刈っていきます。
inekari4.jpg
inekari3.jpg

真剣な表情で稲刈りを楽しんでいました😉

しばらく乾燥させた後に
脱穀や籾摺りを行い
収穫まつりに向けて精米していきます🍚

おいしいお米を食べるのが、今から待ち遠しいですね。


※写真が表示されない場合はページを更新すると表示されます。

プロフィール

あやめ台幼稚園

Author:あやめ台幼稚園
あやめ台幼稚園ブログでは、園児の活動の様子をご紹介します。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
QRコード
QR